〒350-1102 埼玉県川越市的場北2-12-7 2F
一般社団法人 東京国際大学霞会
電話番号 / FAX
049ー232ー2080
049ー233ー3314
(月〜金)9:00~18:00
doso@tiu.ac.jp

「東京国際大学霞会」の会員サービスをご案内いたします。

活動報告2017-08-31T07:30:00+00:00
2804, 2023

一般社団法人東京国際大学霞会 第8回定時社員総会開催報告

2023/04/28|

昨年2022年11月5日(土)東京国際大学第一キャンパス232教室にて「一般社団法人東京国際大学 霞会第8回定時社員総会」が開催されました。
コロナ禍で数年ぶりの対面形式での社員総会でしたが大勢の代議員の皆様に参加いただきました。

当日は会長君野信太郎が議長となり、2021年度事業報告、2021年度決算・監査報告、役員承認、2022年度事業計画、2022年度予算について審議を行いスムーズな進行の下、各議案可決承認され無事終えることができました。

1711, 2021

第7回定時社員総会開催報告

2021/11/17|

一般社団法人東京国際大学霞会は去る2021年11月6日(土)に第7回定時社員総会を開催いたしました。

当日は会長君野信太郎が議長となり、2020年度事業報告、2020年度決算・監査報告、2021年度事業計画、2021年度予算について審議を行いスムーズな進行の下、各議案可決承認され無事終えることができました。

1405, 2021

「2020年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」開催報告

2021/05/14|

2020年1月25日(土)ホテルメトロポリタン池袋4階「桜の間」において、大学関係のご来賓者や同窓生など約130名の大勢の方々にご参加頂き、「2020年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」が開催されました。
君野信太郎会長が新年の挨拶をされ、倉田信靖理事長・総長、塩澤修平学長にご挨拶を頂戴し、霞賞受賞者2名及び霞賞特別賞の駅伝部横溝三郎総監督、ウエイトリフティング部三宅義信監督より一言ずつご挨拶を賜りました。霞賞受賞者の宮本様の東京オリンピック出場・メダル獲得目標、駅伝部の全日本大学駅伝対校選手権大会・東京箱根間往復大学駅伝競走の両大会でのシード権獲得と明るい話題で盛り上がりました。
その後乾杯のご発声を1期 商学部卒 辻内健様にお願致しました。様々な年代や職種の同窓生が集まり大盛況の賀詞交歓会となりました。最後に出席者全員で東京国際大学校歌を歌い、名残惜しい雰囲気の中で閉会となりました。
 これからも趣向を凝らして皆様をお迎えいたしますので、ぜひ旧友をお誘い合わせのうえご参加ください。

1405, 2021

「2019年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」開催報告

2021/05/14|

2019年1月26日(土)ホテルメトロポリタン池袋4階「桜の間」において、大学関係のご来賓者や同窓生など約155名の大勢の方々にご参加頂き、「2019年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」が開催されました。
君野信太郎会長が新年の挨拶をされ、倉田信靖理事長・総長、高橋宏学長にご挨拶を頂戴し、乾杯のご発声を全国支部連合会代表10期 商学部卒 石井秀雄様にお願致しました。宴が始まり、霞賞受賞者3名及び霞賞特別賞のゴルフ部 淵脇常弘ヘッドコーチより一言ずつご挨拶を賜りました。様々な年代や職種の同窓生が集まり大盛況の賀詞交歓会となりました。最後に出席者全員で東京国際大学校歌を歌い、名残惜しい雰囲気の中で閉会となりました。

1906, 2019

震災お見舞い

2019/06/19|

                                              2019年6月

各位

震災お見舞い

この度の山形県沖を震源とする日本海沿岸で発生した地震に見舞われました地域の皆様には心善しお見舞い申し上げます。
夜が明け状況がはっきりするにつれ被害状況が明確になってきました。
各支部内に於いて被災の報告がありましたら支部連合会と共に出来る限りの支援してまいりたいと思います。霞会会員皆様に災害が及ばす無事でありますよう心より祈念する次第です。

一般社団法人東京国際大学霞会
会長 君野 信太郎

2804, 2023

一般社団法人東京国際大学霞会 第8回定時社員総会開催報告

2023/04/28|

昨年2022年11月5日(土)東京国際大学第一キャンパス232教室にて「一般社団法人東京国際大学 霞会第8回定時社員総会」が開催されました。
コロナ禍で数年ぶりの対面形式での社員総会でしたが大勢の代議員の皆様に参加いただきました。

当日は会長君野信太郎が議長となり、2021年度事業報告、2021年度決算・監査報告、役員承認、2022年度事業計画、2022年度予算について審議を行いスムーズな進行の下、各議案可決承認され無事終えることができました。

1711, 2021

第7回定時社員総会開催報告

2021/11/17|

一般社団法人東京国際大学霞会は去る2021年11月6日(土)に第7回定時社員総会を開催いたしました。

当日は会長君野信太郎が議長となり、2020年度事業報告、2020年度決算・監査報告、2021年度事業計画、2021年度予算について審議を行いスムーズな進行の下、各議案可決承認され無事終えることができました。

1405, 2021

「2020年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」開催報告

2021/05/14|

2020年1月25日(土)ホテルメトロポリタン池袋4階「桜の間」において、大学関係のご来賓者や同窓生など約130名の大勢の方々にご参加頂き、「2020年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」が開催されました。
君野信太郎会長が新年の挨拶をされ、倉田信靖理事長・総長、塩澤修平学長にご挨拶を頂戴し、霞賞受賞者2名及び霞賞特別賞の駅伝部横溝三郎総監督、ウエイトリフティング部三宅義信監督より一言ずつご挨拶を賜りました。霞賞受賞者の宮本様の東京オリンピック出場・メダル獲得目標、駅伝部の全日本大学駅伝対校選手権大会・東京箱根間往復大学駅伝競走の両大会でのシード権獲得と明るい話題で盛り上がりました。
その後乾杯のご発声を1期 商学部卒 辻内健様にお願致しました。様々な年代や職種の同窓生が集まり大盛況の賀詞交歓会となりました。最後に出席者全員で東京国際大学校歌を歌い、名残惜しい雰囲気の中で閉会となりました。
 これからも趣向を凝らして皆様をお迎えいたしますので、ぜひ旧友をお誘い合わせのうえご参加ください。

1405, 2021

「2019年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」開催報告

2021/05/14|

2019年1月26日(土)ホテルメトロポリタン池袋4階「桜の間」において、大学関係のご来賓者や同窓生など約155名の大勢の方々にご参加頂き、「2019年 一般社団法人東京国際大学霞会 賀詞交歓会」が開催されました。
君野信太郎会長が新年の挨拶をされ、倉田信靖理事長・総長、高橋宏学長にご挨拶を頂戴し、乾杯のご発声を全国支部連合会代表10期 商学部卒 石井秀雄様にお願致しました。宴が始まり、霞賞受賞者3名及び霞賞特別賞のゴルフ部 淵脇常弘ヘッドコーチより一言ずつご挨拶を賜りました。様々な年代や職種の同窓生が集まり大盛況の賀詞交歓会となりました。最後に出席者全員で東京国際大学校歌を歌い、名残惜しい雰囲気の中で閉会となりました。

1906, 2019

震災お見舞い

2019/06/19|

                                              2019年6月

各位

震災お見舞い

この度の山形県沖を震源とする日本海沿岸で発生した地震に見舞われました地域の皆様には心善しお見舞い申し上げます。
夜が明け状況がはっきりするにつれ被害状況が明確になってきました。
各支部内に於いて被災の報告がありましたら支部連合会と共に出来る限りの支援してまいりたいと思います。霞会会員皆様に災害が及ばす無事でありますよう心より祈念する次第です。

一般社団法人東京国際大学霞会
会長 君野 信太郎