活動報告

一般社団法人東京国際大学霞会 設立社員総会開催報告

去る11月2日(日)東京国際大学 第1キャンパス 6号館 1階 615教室において「一般社団法人東京国際大学霞会 設立社員総会」が開催され、浅見寿男氏(2期・商学部卒)が司会進行を行い、社員総会が行われました。

君野会長より、法人設立の経緯について説明を行いました。東京国際大学同窓会は、昭和49年に「国際商科大学同窓会」として設立以来、今年で40周年を迎え今回法人設立ということとなりました。「法人化」の協議は長い時間を掛けて行われ、13年前の平成13年1月27日に開催された常任幹事会に於いて、「中間法人創設法案」に基づき「中間法人」が検討され、その後「NPO法人」も検討されましたが法人設立には至りませんでした。平成19年3月24日 常任幹事会において、法人化の協議は一旦中断し、法人設立を見送りましたが、平成20年12月1日に「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」いわゆる『法人法』が施行され、大学同窓会組織のような「限られた特定の者のみが、その利益を享受できる活動を行う団体」で、且つ「非営利性が徹底され、共益的活動を目的とする法人」の設立が法律で制度化されました。平成23年12月3日に正副会長・委員長を招集し「第1回法人化準備委員会」を開催。他大学同窓会の定款を参考にし、公益事業増進機構・谷本様に規程作成を依頼し、審議を重ねました。5万人近い卒業生で選挙を行なうことは難しい為、代議員制を取ることとなり、60名以上500名以内の代議員と定款に記載し、昨年の立候補により234名の代議員を選任。設立時理事・監事として旧霞会常任幹事と監査の中から「理事22名」と「監事2名」の方々を推薦。新たに代議員として役員に立候補者の中から「理事8名」、「監事1名」を指名、最終的に理事30名・監事3名を「選任」し、常任幹事会にて会長一任との決議より役員の就任承諾を得ました。司法書士・今井先生及び税理士・水野先生にご尽力頂き、平成26年9月1日 設立登記。また、法人設立後の9月20日に開催された「第1回理事会」に於いて会長並びに副会長が「選出」及び「承認」されており、報告ならびに自己紹介をさせて頂きます。

4期 商学部卒:君野信太郎会長より、自己紹介及び副会長紹介。
6期 商学部卒:副会長 落合正和
10期 商学部卒:副会長 下羽初江
13期 商学部卒:副会長 加藤清

続いて資料確認と資格審査が行われました。定款 第19条「社員総会の決議は、法令又はこの定款に別段の定めがある場合を除き、総社員の議決権の過半数を有する社員が出席し、出席した社員の議決権の過半数をもって行う。」及び 第20条「社員総会に出席できない社員は、他の社員を代理人として議決権の行使を委任することができる。」
総社員数:234名
本日の出席者:58名
本日の欠席者176名(内、有効な「委任状 兼 議決権行使書」提出者86名)
本日の出席者および委任状 兼 議決権行使書は合わせて144名。よって定足数を満たしているため、社員総会は有効に成立したことを事務局・佐藤より報告致しました。

続きまして議長・議事録認証者・書記の選出が行われ、下記の選出及びご承認を頂きました。
議長:君野信太郎
議事録認証者:君野信太郎 池田稔  勝山嘉彦
書記:事務局・佐藤純子

君野議長による議事進行で、以下の議案承認を行いました。

1.第1号議案 役員(理事・監事)承認の件

2.第2号議案 定款にさだめる規程(会費規程・入退会規程・監事監査規程・社員総会運営規程)の承認の件。

3.第3号議案 平成26年度任意団体霞会(東京国際大学同窓会)活動報告の件(平成26年4月1日~平成26年8月31日)

4.第4号議案 平成26年度任意団体霞会(東京国際大学同窓会)決算報告承認 の件(平成26年4月1日~平成26年8月31日)

5.第5号議案 平成26年度一般社団法人東京国際大学霞会事業計画(案)承認の件(平成26年9月1日~平成27年8月31日)

6.第6号議案  平成26年度一般社団法人東京国際大学霞会収支予算(案)承認の件 (平成26年9月1日~平成27年8月31日)

上記議案は、滞りなくすべて承認されました。