愛媛県支部のご案内
愛媛支部では男性・女性とも少しづつ会員が増えています。
一度足を運ぶまでは少し億劫かもしれませんが、一度参加すると「次回も参加しようと」なりますね。今までは「年に2回飲み会」(総会と忘年会)をするだけ(笑)だったのですが、「来年は何かイベントやりたいね」と盛り上がっています。
愛媛県支部 井上幸一
新着情報
愛媛県支部総会開催予定
開催日:2021年9月11日(土)
時間:19:00~
会場名:割烹田中屋
会場電話番号:089-934-4114
懇親会費:男性5,000円、女性3,000円
担当者:𠮷岡哲也
担当者連絡先:090-1004-77549
*諸事情にて変更される場合があります。
直近の情報をご確認ください。
平成28年「支部総会」開催報告
愛媛県支部では9月3日「山手ホテル」にて平成28年度総会を開催致しました。
岡山支部と協力して「隣県香川の支部設立に協力していくこと」を確認。
次回の会議は平成29年1月28日(土)を予定しており、その後新年会を開催する予定です。
支部長 井上幸一
東京国際大学同窓会愛媛支部 11月例会
平成27年11月14日(土)17;00〜19:00 至 銀次郎会議室
参加者 井上支部長以下11名
1、開会宣言 田宮事務局長
2、支部長挨拶
先日「秋霞祭」に参加してきました。また同時に剣道部の50周年記念式典や支部長会議があり、大学の「英語圏の外国人の学生の入学強化」による国際化に対応できる大学を目指すことや、強化部をしっかり立ち上げて「スポーツを通して学業を鍛える」こと「日本の文化をしっかり継承した活動に力を入れる」など「時代にマッチした元気な大学を目指している」と感じた。愛媛支部として卒業生の交流を広げると共に、四国地域は愛媛しかないので皆さんのネットワークで拡大していきたい。
3、報告事項
1、決算報告
2、支部規定の確認
4、協議事項
1、2月27日(土)に香川で「四国・岡山共同で同窓会支部の設立」の活動を
していきたい。皆さんの協力をお願いする
【決定事項】
愛媛も一人でも多くのメンバーが参加でするように努力する
2、事務局の手間が掛かるので「費用負担」できるようにしてはどうか?
【決定事項】
予算の中から手間代は出せないので「皆が感謝」をもって協力する
3、次回全体会議について
総会前に「より多くの卒業生の方」に集まって頂けるように皆で声がけを
していく
【決定事項】
次回は5月21日(土)に開催する
5、閉会宣言 上田前支部長
平成25年度「支部総会」開催日程のお知らせ
開催日時:2013年5月25日(土) 18:00~20:00
会場:千年和食 銀次郎
会場連絡先:089-986-6060
懇親会費:未定
担当者:井上 幸一
連絡先:049-232-2080(霞会事務局)
愛媛県支部のご案内
愛媛支部では男性・女性とも少しづつ会員が増えています。
一度足を運ぶまでは少し億劫かもしれませんが、一度参加すると「次回も参加しようと」なりますね。今までは「年に2回飲み会」(総会と忘年会)をするだけ(笑)だったのですが、「来年は何かイベントやりたいね」と盛り上がっています。
愛媛県支部 井上幸一
新着情報
愛媛県支部総会開催予定
開催日:2021年9月11日(土)
時間:19:00~
会場名:割烹田中屋
会場電話番号:089-934-4114
懇親会費:男性5,000円、女性3,000円
担当者:𠮷岡哲也
担当者連絡先:090-1004-77549
*諸事情にて変更される場合があります。
直近の情報をご確認ください。
平成28年「支部総会」開催報告
愛媛県支部では9月3日「山手ホテル」にて平成28年度総会を開催致しました。
岡山支部と協力して「隣県香川の支部設立に協力していくこと」を確認。
次回の会議は平成29年1月28日(土)を予定しており、その後新年会を開催する予定です。
支部長 井上幸一
東京国際大学同窓会愛媛支部 11月例会
平成27年11月14日(土)17;00〜19:00 至 銀次郎会議室
参加者 井上支部長以下11名
1、開会宣言 田宮事務局長
2、支部長挨拶
先日「秋霞祭」に参加してきました。また同時に剣道部の50周年記念式典や支部長会議があり、大学の「英語圏の外国人の学生の入学強化」による国際化に対応できる大学を目指すことや、強化部をしっかり立ち上げて「スポーツを通して学業を鍛える」こと「日本の文化をしっかり継承した活動に力を入れる」など「時代にマッチした元気な大学を目指している」と感じた。愛媛支部として卒業生の交流を広げると共に、四国地域は愛媛しかないので皆さんのネットワークで拡大していきたい。
3、報告事項
1、決算報告
2、支部規定の確認
4、協議事項
1、2月27日(土)に香川で「四国・岡山共同で同窓会支部の設立」の活動を
していきたい。皆さんの協力をお願いする
【決定事項】
愛媛も一人でも多くのメンバーが参加でするように努力する
2、事務局の手間が掛かるので「費用負担」できるようにしてはどうか?
【決定事項】
予算の中から手間代は出せないので「皆が感謝」をもって協力する
3、次回全体会議について
総会前に「より多くの卒業生の方」に集まって頂けるように皆で声がけを
していく
【決定事項】
次回は5月21日(土)に開催する
5、閉会宣言 上田前支部長
平成25年度「支部総会」開催日程のお知らせ
開催日時:2013年5月25日(土) 18:00~20:00
会場:千年和食 銀次郎
会場連絡先:089-986-6060
懇親会費:未定
担当者:井上 幸一
連絡先:049-232-2080(霞会事務局)