〒350-1102 埼玉県川越市的場北2-12-7 2F
一般社団法人 東京国際大学霞会
電話番号 / FAX
049ー232ー2080
049ー233ー3314
(月〜金)9:00~18:00
doso@tiu.ac.jp

茨城県総会報告

2022-11-04T02:35:05+00:002022/11/04|00支部連合会-新着, 06茨城県支部-新着|

今年もコロナ禍で支部総会の開催が危ぶまれていましたが、感染者数の減少、支部会員の対面開催の強い要望があり開催することが出来ました。先期もコロナ禍の為、予定されていたすべての計画・イベントを中止せざるを得ませんでした。総会では、大学情報(主に強化クラブの活動・成績)を伝え、後輩の活躍を喜びました。また、先日、倉田理事長総長より茨城県支部員の倉原政雄氏に2回目の感謝状が授与されました。 倉原氏は商学部3期卒、硬式野球部OBで霞球会(硬式野球部OB会)のホームページ管理者でした。暑い夏の日や雨の中球場まで足を運び、硬式野球部のリーグ戦・オープン戦・全日本大学野球選手権大会等、現役学生の試合の1球・1打をリアルタイムでネット配信していました。その功績を称え、今回も感謝状が授与されました。支部総会ではそのお祝いも兼ねて労をねぎらいました。今年度は昨年度に出来なかった企画イベントを実施したいと考えています。コロナの収束を願うばかりです。 茨城県支部 吉野 宏

茨城県支部総会報告

2021-11-08T02:14:29+00:002021/11/08|00支部連合会-新着, 06茨城県支部-新着|

昨年10月の支部総会開催以後、コロナ禍の為予定されていたすべての計画・イベントを中止せざるを得ませんでした。会員の方には大学情報(主に強化クラブの活動・成績)をメールで伝えました。また、各クラブの選手には試合の都度、関東ブロックの他の支部と協力してスポーツ飲料などの支援を行いました。今年度は昨年度に出来なかった新規会員の拡大と企画イベントを実施したいと考えています。コロナの収束を願うばかりです。 茨城県支部 吉野 宏

茨城県支部総会開催予定

2021-05-14T04:56:02+00:002021/05/14|06茨城県支部-新着|

開催日:2021年10月3日(土) 時間:13:00~ 会場名:土浦カフェ・パルケ 会場電話番号:029-824-9648 懇親会費:3,000円 担当者:吉野宏 担当者連絡先:080-5520-1952 *諸事情にて変更される場合があります。  直近の情報をご確認ください。

茨城県支部 花見会 開催報告

2018-04-04T11:02:42+00:002018/04/04|06茨城県支部-新着|

平成30年4月1日(日曜日)霞会茨城県支部では、昨年に引き続き、牛久市所在の牛久シャトー、におきまして花見会を開催致しました。 当日は、天候に恵まれ暖かい陽気で桜満開の絶景の中、会員8名の出席でラム肉、野菜他バーベキューを堪能いたしました。 飲み放題とあってか、牛久シャトー名物の地ビールをはじめワイン、特に電気ブランが美味で非常に好評でした。           また、会員相互の現状や霞会の現状など話題豊富で楽しいひとときを過ごし解散致しました。 記 齊藤雅之

霞会茨城県支部新年会開催報告

2018-03-08T09:20:36+00:002018/03/08|06茨城県支部-新着|

平成30年2月25日(日)午後1時から、少し遅れの霞会茨城県支部の新年会をJR土浦駅前の「目利きの銀次」にて開催を致しました。 参加者は、池田支部長をはじめ1期生加藤先輩を筆頭に総員7名でした。 大学卒業後、40年あまりを経過しておりますが、それぞれ母校愛が途切れる事なく当時の大学構内の模様や下宿先のたたずまいなどを振り返り懐かしく思い出を語り合いました。 さらに、今後の支部活動予定などを話し合いながら盛況の中、次回の再会を約束し解散を致しました。 記 齊藤雅之

第27回茨城県支部通常総会開催

2017-12-24T13:11:49+00:002017/10/10|06茨城県支部-新着|

27回茨城県支部通常総会並びに親睦会が下記のとおり開催されました。 開催日 :平成27年10月7日(土)午後5時~6時の間 開催場所:土浦市生田町5ー17 カフェ パルケ 開催前日まで大雨でしたが、当日は、晴天となり毎年恒例の土浦花火競技会が開催とあって県内外から昨年実績約20万人、30万人の観客が土浦に押し寄せる中での開催でした。 開催場所も支部長の奥方が経営する飲食店の庭先にてテーブルを囲んでの総会です。当日は、体育の日真近であり会員のお孫さんの運動会に出席や解散総選挙関係、並びに土浦花火観覧のせいもあって欠席者が多い中、総会は、順調に議事進行致しました。 その後の親睦会も花火打ち上げ場所のすぐそばの絶景の場所でしたので花火を肴に有意義なひとときを過ごす事が出来ました事をご報告致します。

茨城県支部 夏の懇親会開催報告

2017-08-31T10:07:13+00:002017/08/07|06茨城県支部-新着|

茨城県支部夏の懇親会を8月6日午後4時から、水戸黄門まつりで賑わう水戸エクセル「北の味しまだ」にて開催致しました。 出席者は、1期生加藤先輩をはじめ高畠先輩、倉原先輩他、総勢8名のご参加で開催されました。 池田支部長より今後の茨城県支部の行事予定、そして全国支部長会議に出席された國次先輩からは、会議内容の報告が伝えられました。その後、久しぶりの参加の新井君との談笑を交え行事日程などを検討しながらの楽しいひとときを過ごす事ができました。   この時期、水戸市では、水戸黄門まつり、土浦市では、キララまつりと県内外から大勢の見物客が両市に訪れ賑わいをみせています。是非、この時期、茨城県にお越し頂き会員相互の親睦の和を深めたいと思います。 皆様のご参加をお待ちしております。 齊藤雅之 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茨城県支部 花見会開催報告

2017-08-31T10:02:22+00:002017/04/07|06茨城県支部-新着|

2017年4月2日(日)午後1時から牛久市にある牛久シャトーにて花見会を実施致しました。 当日は、晴天に恵まれ絶好の花見日和となり、池田支部長をはじめとして2期生を筆頭に11名の参加となりました。 牛久シャトーは、ワインの酒蔵、地ビールと周りを取り囲む桜の名所として地元では結構有名なところです。当日は、万席状態でしたが、参加者全員うまいワインと地ビールそしてラム肉を思う存分堪能致しました。 次回のイベントを企画する一方、会員の参加者が今後ますます増える事を期待しておひらきとなりました。 記 副支部長 齊藤雅之

茨城霞門会総会

2017-08-31T10:00:00+00:002015/10/19|06茨城県支部-新着|

2015年度の茨城霞門会総会は、当初6月に開催したが、大学同窓会側の年度変更に伴い計2回の開催となった。 10月は恒例の土浦花火大会予備打上げ音の聞こえる中、スムーズに総会議事を進め決済し、懇親会に移り、店側の用意した料理やお酒を堪能し土浦の夜は更けた。 (國次記)

「暑気払い」開催報告

2017-08-31T09:58:45+00:002014/08/30|06茨城県支部-新着|

2014年8月16日(土) 暑い暑い夏を追い払い元気になろうと、暑気払いを茨城県西の下館市:けやきで開催する。 当日は朝から曇天の中、ゴルフ愛好家6人がプレー、吉野宏(商7期)氏が優勝、夕刻からの暑気払いは8人の参加となった。硬式野球部リーグ戦の応援継続と11月の秋霞祭時の第一回社員総会への参加を案内し散会した。 (國次 猛記)