新潟県支部
平成27年度 支部総会開催報告
日時:28年9月3日(土曜)17:00~
場所:ホテルラングウッドニイガタ
司会進行係:中澤 馨
*中澤 馨(16期)の開会宣言で総会を開会しました。
1、開会の挨拶:八子支部長
2、来賓紹介(5名)
霞会副会長(会長代理):落合 正和(6期)
組織委員会副会長:高田 美介(11期)
秋田県支部長:石井 秀雄(10期)
(支部連合会代表代理)
熊本県支部長:義間 一志(2期)
前岡山県支部長:綱島 高明(4期)
3、支部役員紹介(5名)
支部長:八子 登(2期)
副支部長:小沼 元広(9期)
副支部長:堀 百合子(5期)
幹事:中澤 馨(16期)
幹事:井澤 元博(30期)
4、出席者紹介(12名)
石田 謙 ( 7期 商―商 阿部ゼミ)
長尾政明 ( 8期 商―商 泉ゼミ)
青柳利栄子(11期 商―商 加藤ゼミ)
進藤えり子(12期 商―商 加藤ゼミ)
竹井三雄 (13期 商―商 石井ゼミ)
佐藤善亮 (14期 商―商 斉藤ゼミ)
御田村紀夫(14期 商―商 斎藤ゼミ)
和田克行 (17期 商―商 古川ゼミ)
藤崎匡介 (17期 商―商 鐘ヶ江ゼミ)
高橋 徹 (19期 商―商 三村優子)
佐藤良子 (24期 教―国 下羽ゼミ)
本間理佐 (32期 國―国 遠藤ゼミ)
5、議長選出:議長 八子 登
6、議事
(1)承認議案
1号議案 平成27年度活動報告 (別紙資料 A)
2号議案 平成27年度収支報告、監査報告(別紙資料 B)
3号議案 平成28年度活動計画(案) (別紙資料 A)
4号議案 平成28年度予算(案) (別紙資料 B)
*上記案件について各資料の内容を説明し、
各議案全て承認を得ました。
(2)報告事項
来賓の方々から下記事項についてお話をして頂きました。
➀ 東京国際大学及び霞会の近況:落合 副会長
高田組織委副委員長
➁ 全国支部連合会の近況:石井秋田県支部長
(支部連合会代表代理)
➂ 各支部の近況
熊本県支部:義間支部長
岡山県支部:綱島前支部長
*各来賓者から、新潟県支部にとって参考になり、
又、参加者にとっても大変有意義なお話を伺いました。
7、その他
・新潟県上越地区の部会開催の実現について
・入学志望者及び卒業生の故郷での就職のアシスト
・質疑応答
・東京国際大学50周年記念DVD、箱根駅伝出場DVDの映写
*支部連合会代表 横山 義男氏(大分県支部長)から
新潟県支部への励ましの言葉をレタックスで届けて
いただきましたので、参加者の皆様に声高らかに報告致しました。
この後、東京国際大学50周年式典のDVD、箱根駅伝DVDの
映写を予定していましたが、総会が大変盛り上がり、
大幅に時間超過したため、懇親会で映写することで総会を
閉会致しました。
<<支部長挨拶>>
本日はご多忙のところ、又、連日の猛暑の折り、万難を排して支部総会に出席頂きありがとうございます。
今年は東京国際大学が箱根駅伝に出場しました。大変エキサイティングな年頭で始まりました。初出場とは言え立派な成績でした。
今回は、霞会、支部連合会のご協力で、霞会、他支部からオブザーバーとして参加頂き誠にありがとうございます。支部会員22名、来賓5名の22名の参加となりました。又、参加出来なかった大勢の方から返信ハガキとコメントを頂きました。ビッグなオブザーバーが参加されています、願ってもない事で身の引き締まる思いです。後程、ご紹介します、大学、霞会、他支部のお話を伺いたいと思います。支部の皆様方には、大変良い機会に恵まれました。大いに語り合って有意義で思い出深い総会になることと思います。
初参加の方が5名の方にグッズ贈呈しました。記念になるかと思います。
東京国際大学はご存知のように、大学名を国際商科大学として1965年(昭和40年)に設立しました。その後1986年(昭和61年)に東京国際大学に校名変更し現在に至っています。2015年は創立50周年の節目の年でした。
東京国際大学「広報」を既読と思いますが、倉田理事長・総長が本学の「建学の精神」「教育理念」を熱く語っておられます。又、霞会も設立40周年の節目の年を迎えました。霞会広報で霞会君野会長も同窓会と本学の益々の発展に尽力する熱意を語っております。霞会はかねてから一般社団法人化の議論を重ね、準備を進めて2014年(平成26年)9・1に設立登記をし、11・2に一般社団法人東京国際大学霞会設立総会を開催、一般社団法人化が実現しました。それと同時に11・1に全国支部長会は全国支部連合会(霞会の任意団体)として発足しました。全国の支部数は26支部有ります、今年度に2支部(佐賀県、長野県)が新規設立しました。更に、青森県、三重県、関西支部、が支部活動を再開、又、福島県、山形県、マレーシアに支部設立の可能性が出てきました。今後共、全国支部連合会が全国組織として発展していくよう、又、新潟県支部の活性化の為にも会員皆様方の協力をお願いします。
東京国際大学霞会会員は2016年(平成28年)4・7現在、第48期卒で51,599名となりました。新潟県支部会員数は898名となりました。
新潟県支部は活動再開して今年で5年目です、支部役員始め会員の協力のおかげです、今後共、皆様方のご尽力をお願いします。
本学卒業後、新潟に戻りたい生徒が人材を求める地元企業に就職できるお手伝いを支部会員でできないか?既に(株)ナルス森山仁(6期、玉木ゼミ)等、受け入れ企業も有ります。情報がありましたらご一報ください。
今回は大型スクリーンを用意しました。設立50周年記念や箱根駅伝の映像を映して本学の近況をお知らせします。本日は、皆さん和気あいあいと、有意義に、時間を忘れて楽しいひと時をお過ごし下さい。挨拶を終わります。
<<総会概要>>
平成28年(平成27年度)新潟県支部総会を去る9月3日(土曜)新潟市のホテル「ラングウッドニイガタ」で開催致しました。
今回の総会には、霞会、支部連合会の協力で来賓(オブザーバー)として5名の方々に参加頂きました。新潟県支部に取って格別の総会になりました。
(来賓者)
霞会(副会長、組織委副委員長):落合副会長、高田組織委副委員長
支部連合会(代表代理):石井秋田県支部長
熊本県支部長:義間支部長
岡山県前支部長:綱島前支部長
来賓の方々から
・本学の近況(大学のグローバル化:公徳心、英語力、スポーツ教育)
強化クラブの成果について
・霞会の近況
・支部連合会の活動状況
・他支部の現況(熊本県、岡山県秋田県)
皆さんから、大変興味深い話を伺いました。支部及び支部会員に取っても大いに参考になり意義深いものでした。新規の支部設立、再開支部立ち上げなど、全国組織としての活発な動き、成果がでています。
今回の総会には、来賓5名、支部会員(支部役員含み)17名の計22名となりました。初参加の方が5名で、女性の参加が5名ありました。
司会進行係の開会宣言で支部総会がはじまり、最初に支部長の挨拶(別途支部長挨拶文参照)があり、引き続き、来賓紹介、支部役員紹介、出席者紹介を行い、その後議長に八子支部長を選出して議事を進行しました。
<承認議案>
平成27年度活動報告(別紙資料 A)
平成27年度収支報告、監査報告(別紙資料 B)
平成28年度活動計画(案)(別紙資料 A)
平成28年度予算案(別紙資料 B)
*出席支部会員全員から議案が承認されました。
引き続き来賓(オブザーバー)から本学、霞会、支部連合会、各支部の近況について話をして頂きました。支部に取っても支部会員にしても、大変参考になりかつ有意義な話を伺いました。誠にありがとうございました。今後も、霞会、支部連合会のご協賛をお願いしたいと思っております。
支部総会が盛り上がり、予定時間を大幅に超過しDVDの映写をその後の懇親会に持ち越して閉会しました。引き続き支部長の乾杯の音頭で、懇親会が始まりました。各位で名刺交換を積極的に行い、様々な話題で会話がはずみました。又、大型スクリーンに本学50周年記念DVD、箱根駅伝出場DVDの映写が始まると、全員がスクリーンを見ながら在学中を思い出したり、本学の近況に感嘆したりで、和気あいあいと、賑やかな懇親会となりました。とりわけ、来賓(オブザーバー)の方との会話が熱心に交わされていました。DVDの映写と、来賓(オブザーバー)の出席のお陰で、今回の総会を盛況にさせていただきました。霞会、支部連合会、各支部の交流が同窓会員の友好を深めることになるとおもわれます。
今回の総会は<霞会は誰のものか>をあらためて考える機会でもありました。
懇親会もまだまだ宴たけなわで閉会には、忍び難いのですが、支部旗を拝啓に全員で集合写真を撮影し、元気良く校歌斉唱をして、落合副会長の音頭で、名残惜しい中、再開を期して、支部総会の最後を締めました。
その後の2次会も盛況で、全員楽しく、友好を深めていました。
今回の総会が、盛況の下に終わりましたのも、来賓、支部役員、参加者の皆様方のお陰です、誠にありがとうございました。
尚、平成29年1月末~2月初旬に、長岡市で新年懇親会を開催し、平成29年(平成28年度)新潟県支部総会(29・10・14)を開催します、通知致しますので、皆様方の出席をお待ちしております。
新潟県支部
支部長 八子 登