〒350-1102 埼玉県川越市的場北2-12-7 2F
一般社団法人 東京国際大学霞会
電話番号 / FAX
049ー232ー2080
049ー233ー3314
(月〜金)9:00~18:00
doso@tiu.ac.jp

秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会応援のお願い

2022-10-18T23:49:06+00:002022/10/18|新着記事|

11月6日(日)に開催される「秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会」に本学駅伝部が出場いたします。優勝を目指し、伊勢路を疾走する駅伝部への応援をぜひお願いいたします。 主催者からの新型コロナウイルス感染症対策の要請に基づき、現地での大学応援団の応援は行いません。 駅伝部を応援していただいている卒業生、在学生や保護者の皆さまにおかれましては、テレビ放映がありますので、応援をお願い申し上げます。 テレビ放映はテレビ朝日系列 11月6日(日) 7:45~ スタートは8:05となっております。

第9回『ホームカミングディ』開催のお知らせ

2022-09-30T01:11:35+00:002022/09/30|新着記事|

11月4日(金)・5日(土)に開催されます「インターナショナルフェステイバル」に 合わせて、東京国際大学では『ホームカミングデイ』が開催されます。 東京国際大学の今の姿をご覧ください。もしかすると懐かしい発見があるかも知れません。 ―青春を過ごした、懐かしの母校へふたたび― 卒業生の皆様に、TIUの近況を知っていただくと共に、学生時代を思い出し、ご学友・教職員と懇談いただきたく下記の通り第9回ホームカミングデイを開催いたします。 多くの卒業生の皆様のご参加を心よりお待ちしております。 詳しい内容は下記の東京国際大学HPをご覧ください。 https://www.tiu.ac.jp/news/detail/news_20220930.html

神奈川県支部総会のご案内

2022-09-12T05:30:27+00:002022/09/12|31神奈川県支部-新着, 新着記事|

神奈川県支部会員の皆様 いかがお過ごしでしょうか 神奈川県支部は設立して早3年が経過しました。 さて、本年(2022年度)の支部総会を開催いたしますので、 会員の皆様のご出席を頂きたくご案内申し上げます。  1.開催日時 2022年10月1日(土)        PM3:30~4:30 2.開催場所  名称:「戸塚区総合庁舎多目的スペース(中)」 住所:横浜市戸塚区戸塚町16番地17 電話:045-866-2500 3.懇親会 総会終了後、懇親会を予定しています。 場所及び時間:「レストランバーユメ」 PM5:00~7:00 戸塚区戸塚町3935番地 045-871-9503 会費 3,000円 4.その他ご連絡 国、自治体から緊急事態宣言や行動制限が発せられた場合は予定変更の可能性あります。                                        以上

第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走について

2022-09-05T23:46:56+00:002022/09/05|新着記事|

10月10日(月・祝)に開催される『第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走』に本学駅伝部が出場します。昨年初出場・初優勝を飾り、今年は2連覇に挑みます。 主催者からの新型コロナウイルス感染症対策の要請に基づき、現地での大学応援団の応援は行いません。 駅伝部を応援していただいている卒業生、在学生や保護者の皆さまにおかれましては、テレビ放映がありますので、応援をお願い申し上げます。 テレビ放映 フジテレビ系 10月10日(月・祝) 13:00~15:25 なお、沿道で応援される際は、マスクの着用や声を出しての応援を控えるなどの感染防止対策にご協力をお願い申し上げます。 詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.izumo-ekiden.jp/

3期倉原氏感謝状授与式

2022-08-29T01:15:37+00:002022/08/29|会員の広場・活動案内報告, 新着記事|

先日、倉田理事長総長より卒業生の倉原政雄氏に感謝状が授与されました。 倉原氏は商学部3期卒、硬式野球部OBで霞球会(硬式野球部OB会)のホームページ管理者でした。 暑い夏の日や雨の中球場まで足を運び、硬式野球部のリーグ戦・オープン戦・全日本大学野球選手権大会等、現役学生の試合の1球・1打をリアルタイムでネット配信してくださっておりました。 その功績を称え、今回感謝状が授与されました。

一般社団法人東京国際大学霞会 第5期理事候補者選挙実施について

2022-06-03T00:08:10+00:002022/06/03|新着記事|

一般社団法人東京国際大学霞会 第5期理事候補者選挙実施要項           一般社団法人東京国際大学霞会 選挙管理委員会 1.選挙人について (1)投票者、立候補推薦者は選挙人、立候補者は被選挙人でなければならない。 (2)選挙人、被選挙人資格について ア 選挙人及び被選挙人は2022年(令和4年)1月15日の時点において、代議員として登録されている者とする。 イ 選挙人、被選挙人名簿の作成 選挙人は2022年(令和4年)1月15日時点の代議員172名とする。 ただし、公示日までに辞退届を1名受理している為、実質代議員数は171名である。 被選挙人は2022年(令和4年)1月15日時点の代議員より既に役員推薦委員会から推薦された20名の理事候補者および3名の監事候補者を除く149名とする。 ただし、公示日までに辞退届を1名受理している為、実質代議員数は148名である。 2.選挙の公示について (1)選挙公示日は、2022年(令和4年)6月1日(水)とする。   被選挙人名簿および役員立候補届(様式2)ならびに役員推薦書(様式3)を選挙人に送付する。 (2)今回の選挙における理事候補者の定数は10名とする。   理事候補者定数30名の内、既に役員推薦委員会より推薦された20名を除く10名を   選挙にて選出する。※「理事及び監事候補選出規程」第6条に基づく 3.立候補(自薦)または推薦(他薦)の受付について (1)受付時期 立候補または推薦の受付期間は、 2022年(令和4年)6月6日(月)~6月27日(月)(消印有効)とする。 FAX及び電子メールによる届出は日本時間の6月27日(月)の 23:59までとする。 ・理事候補立候補届出または推薦書届出 立候補者ならびに推薦者の記載については、本人直筆とする。 コピーした立候補届出書の使用は可とする。 (2)立候補届または推薦書の提出 立候補届または推薦書は必ず同封されている封筒で下記に郵送する。 〒350-1102 埼玉県川越市的場北2-12-7 2F 一般社団法人 東京国際大学霞会 (3)立候補届または推薦書を受理した際には、選挙管理委員会より受領書を交付する。 (4)立候補届または推薦書の開封について ① 開封日 2022年(令和4年)7月2日(土) ② 開封立会人の選出 ア 開封立会人は、選挙管理運営委員の互選により選出する。 イ 2名を立会人、1名を予備立会人とする。 ③ 立候補者データ(自薦、他薦のいずれも)の保管について  選挙期間中は、選挙管理委員長または選挙管理委員長から指名を受けた者以外は、 投票データを閲覧することはできない。 (5)有効立候補者数が10名以下の場合 有効立候補者数が10名以下の場合は、無投票にて理事候補者となる。 (6)有効立候補者数が11名以上の場合 有効立候補者数が11名以上の場合は、選挙を行う。 選挙となった場合は、立候補者名簿ならびに投票用紙を2022年(令和4年) 7月15日(金)に選挙人に送付する。 4.選挙について (1)投票について ① 投票方法:霞会事務局への投票用紙の郵送(消印有効)による。 ② 投票期間:2022年(令和4年)7月19日(火)から7月25日(月)(消印有効)とする。 ③ 投票は制限連記方式とし、10名を上限として投票する。 白票及び10名を超える投票については、無効とする。 (2)開票について

サッカー部祝天皇杯出場!

2022-05-13T02:58:55+00:002022/05/13|新着記事|

先日2022年度彩の国カップ 第27回埼玉県サッカー選手権大会 決勝戦が行われ東京国際大学FCは埼玉県代表として天皇杯に出場することが決定いたしました。 天皇杯初戦は5月21日(土)みやぎ生協めぐみ野サッカー場にて、ソニー仙台FCと13:00にキックオフとなっております。 せっかくの有観客での開催ですのでお近くの方は観戦ルールを守り現役学生サッカー部に声援を送りましょう! その他情報は下記URLより入手ください。 https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/