〒350-1102 埼玉県川越市的場北2-12-7 2F
一般社団法人 東京国際大学霞会
電話番号 / FAX
049ー232ー2080
049ー233ー3314
(月〜金)9:00~18:00
doso@tiu.ac.jp

住谷一彦先生訃報報告

2023-01-12T01:16:08+00:002023/01/12|新着記事, 訃報報告|

住谷一彦先生が享年97歳にてお亡くなりになりました。 葬儀は、時節柄、ご家族で済まされたそうです。 住谷先生は東京国際大学だけでなく立教大学でも教鞭をとられていたようです。 住谷一彦先生を偲ぶ会を開くと立教大学名誉教授小林様より連絡がありましたので掲載させていただきます。 住谷一彦先生を偲ぶ会 ・世話人代表 立教大学名誉教授小林純 、立教・住谷ゼミOB加藤則明 ・日時 2023年3月18日(土曜)15時〜17時 ・場所 立教大学12号館地下第1、第2会議室(池袋キャンパス、池袋駅徒歩10分)、会費 3,000円(当日徴収) ・連絡先 ottonovy@gmail.com(小林)

『第99回東京箱根間往復大学駅伝競走』応援について

2022-12-16T00:29:07+00:002022/12/16|新着記事|

11月26日付で「関東学生陸上競技連盟より沿道での観戦・応援に関するお願い」が関東学生陸上競技連盟のホームページに掲載されました。 掲載された要旨は以下の通りです。 【沿道での観戦・応援に関するお願い】 ・沿道での観戦、応援をする際はマスクを着用し、周囲との距離を確保してください。また、声を出しての応援は控えてください。 ・本連盟が認めた出場校公認応援団の活動以外で大学名の掲出はご遠慮ください。のぼり、横断幕、小旗、タオルの掲出、法被など統一した衣類などを対象といたします。 ・地域住民、公共交通機関、商業施設等に対する安全と環境を阻害する行為・迷惑行為が見受けられた場合には該当チームに相当の罰則を与える場合がございます。 沿道応援の禁止は強制いたしませんが、校名の入った旗類、統一の衣類、タオル等のグッズは一切禁止となりますので同窓生の皆様におかれましては御理解、御協力お願いいたします。 できましたら、前回、前々回同様「お家でのリモート応援」にて駅伝部へ声援を送っていただきますようよろしくお願い致します。 同窓生の皆様「母校を応援したいから母校に迷惑をかけない!」の精神を忘れずにお願い致します。 詳しくは大学HPをご確認ください。 https://www.tiu.ac.jp/.../detail/ekiden_20221215_01.html

年末年始休暇のお知らせ

2022-12-08T06:39:03+00:002022/12/08|新着記事|

霞会事務局は年末年始休暇に伴い、以下の期間閉室になりますのでよろしくお願い致します。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。 【年末年始休暇期間】 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)

第54回『インターナショナルフェスティバル(学園祭)』開催のお知らせ

2022-10-18T23:49:56+00:002022/10/18|新着記事|

11月4日(金)・5日(土)に3年ぶりに実施いたします。 両日とも第1キャンパスで10時-16時に開催しております。 日 時:11月4日(金)・5日(土) 10時~16時 概 要: 各国料理のフードブース、ゼミやクラブ・サークルの展示発表、 世界で人気のある日本のアニメソングや民族楽器の演奏など、国際色豊かな学園祭。 事前予約は不要です。 懐かしの東京国際大学のキャンパスへ是非とも足をお運びください。 テーマ:「奏(かなで)」/ Symphonies without Boundaries ※事前予約不要

秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会応援のお願い

2022-10-18T23:49:06+00:002022/10/18|新着記事|

11月6日(日)に開催される「秩父宮賜杯 第54回全日本大学駅伝対校選手権大会」に本学駅伝部が出場いたします。優勝を目指し、伊勢路を疾走する駅伝部への応援をぜひお願いいたします。 主催者からの新型コロナウイルス感染症対策の要請に基づき、現地での大学応援団の応援は行いません。 駅伝部を応援していただいている卒業生、在学生や保護者の皆さまにおかれましては、テレビ放映がありますので、応援をお願い申し上げます。 テレビ放映はテレビ朝日系列 11月6日(日) 7:45~ スタートは8:05となっております。

第9回『ホームカミングディ』開催のお知らせ

2022-09-30T01:11:35+00:002022/09/30|新着記事|

11月4日(金)・5日(土)に開催されます「インターナショナルフェステイバル」に 合わせて、東京国際大学では『ホームカミングデイ』が開催されます。 東京国際大学の今の姿をご覧ください。もしかすると懐かしい発見があるかも知れません。 ―青春を過ごした、懐かしの母校へふたたび― 卒業生の皆様に、TIUの近況を知っていただくと共に、学生時代を思い出し、ご学友・教職員と懇談いただきたく下記の通り第9回ホームカミングデイを開催いたします。 多くの卒業生の皆様のご参加を心よりお待ちしております。 詳しい内容は下記の東京国際大学HPをご覧ください。 https://www.tiu.ac.jp/news/detail/news_20220930.html

神奈川県支部総会のご案内

2022-09-12T05:30:27+00:002022/09/12|31神奈川県支部-新着, 新着記事|

神奈川県支部会員の皆様 いかがお過ごしでしょうか 神奈川県支部は設立して早3年が経過しました。 さて、本年(2022年度)の支部総会を開催いたしますので、 会員の皆様のご出席を頂きたくご案内申し上げます。  1.開催日時 2022年10月1日(土)        PM3:30~4:30 2.開催場所  名称:「戸塚区総合庁舎多目的スペース(中)」 住所:横浜市戸塚区戸塚町16番地17 電話:045-866-2500 3.懇親会 総会終了後、懇親会を予定しています。 場所及び時間:「レストランバーユメ」 PM5:00~7:00 戸塚区戸塚町3935番地 045-871-9503 会費 3,000円 4.その他ご連絡 国、自治体から緊急事態宣言や行動制限が発せられた場合は予定変更の可能性あります。                                        以上

第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走について

2022-09-05T23:46:56+00:002022/09/05|新着記事|

10月10日(月・祝)に開催される『第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走』に本学駅伝部が出場します。昨年初出場・初優勝を飾り、今年は2連覇に挑みます。 主催者からの新型コロナウイルス感染症対策の要請に基づき、現地での大学応援団の応援は行いません。 駅伝部を応援していただいている卒業生、在学生や保護者の皆さまにおかれましては、テレビ放映がありますので、応援をお願い申し上げます。 テレビ放映 フジテレビ系 10月10日(月・祝) 13:00~15:25 なお、沿道で応援される際は、マスクの着用や声を出しての応援を控えるなどの感染防止対策にご協力をお願い申し上げます。 詳しくは下記HPをご覧ください。 https://www.izumo-ekiden.jp/

3期倉原氏感謝状授与式

2022-08-29T01:15:37+00:002022/08/29|会員の広場・活動案内報告, 新着記事|

先日、倉田理事長総長より卒業生の倉原政雄氏に感謝状が授与されました。 倉原氏は商学部3期卒、硬式野球部OBで霞球会(硬式野球部OB会)のホームページ管理者でした。 暑い夏の日や雨の中球場まで足を運び、硬式野球部のリーグ戦・オープン戦・全日本大学野球選手権大会等、現役学生の試合の1球・1打をリアルタイムでネット配信してくださっておりました。 その功績を称え、今回感謝状が授与されました。